置き換え食のご提案です!
こんにちは、看護師の山下です。
ダイエットをしようと思っても、「食べたいのを我慢する」「カロリー計算が面倒」「続かない」などなど、そんな悩みはつきものですよね。そこで、シンプルかつ続けやすい「1日1回だけ置き換え食」とういう方法がおススメです。
🐾 置き換え食ってなに?
置き換え食とは、1日の食事のうち1食をカロリーや栄養バランスが整った別の食品(スムージー、プロテイン、スープなど)に置き換えることです。当院では、フォーミュラー食での置き換えを提案しています。詳しくは、コラム「マイクロダイエットは減量の強い味方」をご一読ください★
例えば…
- 3食のうち朝ごはんをマイクロダイエットドリンクに。
- 3食のうち昼ごはんをマイクロダイエットシリアルタイプに。
- 3食のうち夜ごはんをマイクロダイエットリゾット&パスタタイプに。
というふうに、自分の生活に合った形で1食だけ置き換えてみてください🎵
メリットはこんなにたくさん!
- 手軽に栄養バランスが整う。
- カロリーを自然に抑えられる。
- 食事のリズムが整いやすくなる。
- 消化器官を休めることができる。
- 空腹感とストレスが少ない。
ダイエットや健康管理は「がんばりすぎない工夫」が大切です。1日1回、自分の身体と心に優しい選択をするだけで、未来はちゃんと変わっていきます。完璧にする必要もなく、週に4~5日でもOK。何よりも「続けること」が目標達成への近道です。
「できることから、今日から」
置き換え食で、あなたのペースで健康な食生活を目指していきましょう!